更新日:2024年3月8日

淡路島の特産物とは?

What are Awaji Special Products?

淡路島は周りを瀬戸の海に囲まれており、温暖な気候を持つ地域なため、淡路島独自の特産品が多いのも特徴。海でとれる海産物、温暖な気候でじっくりと旨味が凝縮された野菜、いちごやぶどう等の果物の味覚狩りも楽しめ、何と言っても日本を代表するあの淡路牛/淡路ビーフも堪能出来ます。


淡路島へ来たら是非淡路島の特産品を堪能し、お土産にも是非淡路島の特産品を購入してみて下さい。

淡路島の特産物7選

7 Special Local Products in Awaji

1 - 淡路島玉ねぎ​

#Awaji-shima Onion

#生産量日本3位
収穫時期:玉ねぎ=6月、新玉ねぎ=4-5月

全国的に有名な淡路島玉ねぎは、柔らかくて甘く、さらに辛み成分が少ないとされています。これは品種の選別に加えて、作り上げるのに時間と手間をかけているためです。


淡路島玉ねぎは畑に苗を植えてから収穫まで半年以上の時間をかけて育てられ、さらに収穫後は、たまねぎ小屋につるして自然の風でゆっくり乾燥させていきます。この間に淡路島玉ねぎの甘さは増していきます。

2 - 淡路牛・淡路ビーフ

#Awaji Beef

#淡路牛=淡路島産の牛肉のコト
#淡路ビーフ=さらに一定の条件を満たした貴重種

日本だけでなく世界で人気の『神戸ビーフ』や『特産松阪牛』の約65%はここ淡路島から生まれ育った子牛で、全国で有名ブランド牛を支えている一大産地です。


実は淡路牛淡路ビーフは違い、選りすぐりのみが淡路ビーフの称号を得ることができ非常に貴重。人肌で溶ける程の融点の低いサシと肉繊維がきめ細かく筋肉に入ることで、舌触りの良い上品な甘みと風味が口の中に広がるのがおいしさの特徴です。

3 - 鱧(はも)

#Sea Eel

#べっぴん鱧
淡路島産鱧の旬:6月-8月頃

淡路島の鱧(はも)は、「はも延縄」と呼ばれる漁法で一匹一匹を丁寧に釣り上げるので、傷が少なく金色の美しい魚体をしていることから「べっぴん鱧」や「黄金鱧」などと呼ばれています。


たくさんの硬い小骨をもつ鱧(はも)を裁くには、「骨切り」という独特で非常に高度な技術が必要とされ、技術を取得するには10年かかると言われている程。

4 - 生しらす

#Whitebait

#解禁日有
淡路島産しらすの旬:4月下旬頃~11月頃

淡路島生しらすはカタクチイワシの稚魚で、大きくなると「カエリ」と呼ばれ、さらに成長するとだしに使う「いりこ」の原料となります。


淡路島生しらすは島内の特定の観光施設や飲食店などでしか取り扱われておらず、冷凍、保管、解凍方法を統一化するなど提供方法に十分気を配っています。

5 - 淡路島レタス

#Awaji Lettuce

#生産量日本4位
淡路島産レタスの旬:10月~5月頃

淡路島の中でも特に南部に位置する南あわじ市で栽培されている淡路島レタスは全国4位の生産量を誇ります。


淡路島の温暖な気候を生かし、冬の寒い時期にも出荷出来るのが淡路島レタスの強みです。ふわっとしてボリュームがあり、しゃきしゃきの歯ざわり。甘味のある味わいです。

6 - たこの姿焼き​

#Awaji Octopus

#たこ焼き #たこせんべい
明石だこの旬:6月~8月頃

明石だこは明石海峡周辺から明石沖の潮流の速い海域で漁獲されたマダコを指し、海に囲まれた淡路島では、身が締まったたこも有名な特産物の一つ。道の駅東浦ターミナルパークで購入可能な名物であり、たこの姿焼きは淡路島へ来たら是非食べていただきたい一品。


注文してから焼いてもらえ、約3分で完成。実は非常に柔らかく、歯ごたえも抜群ですが、1人で食べきれてしまいます!

7 - 淡路島3年とらふぐ​

#Blowfish

#一般流通の約2倍
3年とらふぐの旬:毎年11月頃~冬にかけて

一般的に養殖のフグは2年目で出荷されていますが、3年間大切に育てた淡路島3年とらふぐは、2年目の約2倍近くにも成長し、白子も大きくなるといわれています。


また、淡路島3年とらふぐは海峡の激しい潮流の中で長く養殖されているため、身が引き締まり、天然物と変わらない歯ごたえが特徴となっています。

AWATRI インスタアカウント

AWATRI Instagram Account

淡路島移住者によるAWATRI - アワトリ(#淡路島観光情報メディア)は、淡路島観光を検討している人へ、少しでも淡路島観光の参考になればと毎日インスタへ淡路島観光スポットを投稿しています。まだ少人数で運営しているため、未熟な部分はございますが、もし応援して下さる方がいらっしゃれば、いいねやFollowを何卒よろしくお願いいたします!
淡路島観光テーマ別特集

Special Features of Awaji